行列に登場
2015年6月21日(日) 21時00分~21時54分放送の「行列のできる法律相談所」にモデルの佐藤栞里さんが出演します。
「笑ってコラえて」の人気企画「朝までハシゴの旅」の準レギュラー的存在の佐藤さんが、
旅の途中で出会ったカップルの恋の行方を確かめるそうです。
そこで号泣してしまうとか。
他番組の内容を放送するという不思議な感覚ですが、天真爛漫でとても感情に素直な佐藤さんなので泣いてしまうのも納得できます( ´∀`)
色々な雑誌に出ているモデルさんですが、最近はTVで見かける機会も増えましたね。
見た目の可愛さだけでなく、性格の良さ・明るさがうけているのだと思います。
ネット上では可愛くない、斜視なのでは?という意見もありますが、
個人的にはとっても可愛いと思います。
斜視についても写真のよってはそう見えるときもあるかな…程度ですね。
おフェロメイクで大変身♡メイクのポイント
イガリシノブさんのメイク本「イガリメイク、しちゃう?」でもモデルを務めている佐藤栞里さん。
おフェロメイクもばっちり似合って、ドーリーな雰囲気になっていますよね。
透明感がありすぎるちゅるぴか肌に、ナチュラルなのに大きな目。
涙袋がキラキラなメイクがとても似合っています。
佐藤栞里さんはチークの入れ方で顔の印象がガラっと変わりますね。
イガリメイクのぽわっとした上気肌ほてりチークが最強に可愛いと思います!
佐藤栞里さんのおフェロ顔メイクにフォーカスを当てようと思います。
佐藤栞里のメイク方法
スポンサードリンク
①ベースメイク
ちゅるぴか肌を目指しましょう。
ちゅるぴか肌とは肌がちゅるんとみずみずしくて、ピカピカと光を放っている様子。
人目を惹くヘルシーな生命力を併せ持ったお肌のこと。
この言葉は雑誌arが作ったもので、おフェロ女子の特徴とも言えます。
スキンケアの最後に美容オイルを1・2滴手の広に広げ、顔全体を包み込むようになじませます。
このひと手間でちゅるぴか肌に近づきます。
ブルー系のメイク下地を顔全体に広げ、コンシーラーで肌トラブルを隠します。
薄くリキッドファンデーションを塗り、Tゾーンと小鼻まわりにフェイスパウダーをぽんぽんと乗せて完成。
レッド、レッドコーラル系のクリームチークを使います。
目の下すぐの頬にぽんぽんと乗せて伸ばしていきます。
目じりと小鼻を結んだラインより外側にはつけないようにしましょう。
ブラウン系パレットのシャドウを使います。
アイホール全体にベージュシャドウを広げ、目の際にブラウンシャドウを重ねてぼかしておきます。
下まぶたはラメ入りハイライトカラーを涙袋全体に、明るめのブラウンシャドウを黒目から目じりまで重ね塗ります。
ブラウンのアイライナーでインサイドラインを引きます。
目じりは少しタレ下げながら1・2㎜ほど延長させます。
まつげをビューラーでカールさせロングタイプのマスカラを塗っていきます。
長さのある繊細なまつげに仕上げましょう。
④リップ
血色のよいカラーを使います。
真っ赤にならないレッドコーラルリップや少し濃いめのピンクリップなど肌に合う色を選んでください。
唇の形に沿って塗ったら、中央に重ね塗りをしてぽってり感を出しましょう。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。