スポンサードリンク
オクヒラテツコのメイク ポイント
原宿の中高生の3人に1人は知っているという超セレブモデルのオクヒラテツコさん。
若い世代を中心にとっても人気があるんです。
原宿系、フェアリー系、青文字系を目指している人ならぺこちゃんメイクはマスターしないともったいない!
ぺこちゃんメイクのポイントは
・ふんわりマシュマロ肌
・二重幅広めのぱっちりアイ
・濃いめリップカラー
まるでお人形さんのようなぺこちゃんメイク。
難しいテクニックはないので、すぐにマネできちゃいます。
スポンサードリンク
オクヒラテツコのメイク方法 ベースメイク・チーク
ふんわりナチュラルなマシュマロ肌を作っていきます。
顔全体にCCクリームを広げ、顔色を整えます。
肌トラブルをコンシーラーで隠します。
ふんわりマット系のフェイスパウダーをぽんぽんと重ねていきます。
これでベースメイクは完了。
肌のアラ、色むらが気になる方はフェイスパウダーではなくパウダーファンデーションを重ねてください。
塗りすぎには注意です。
素肌が透けるようなナチュラルさが重要です。
サーモンピンクのパウダーチークを使います。
頬の高い位置から真横に入れていきます。
鼻にも軽く入れておきます。
オクヒラテツコのメイク方法 アイメイク
③アイメイク
アイホール全体にゴールドシャドウを塗ります。
下まぶたは涙袋全体にベージュシャドウを乗せたあとに、赤系シャドウを重ねます。
際が濃くなるようにふんわりと乗せると色素の薄い雰囲気を出せます。
アイラインは無しでもOKです。
目力を出したい場合は、ブラウンのアイライナーで目じりにだけアイラインを引きます。
黒目の外側から引き始め、目じりは3㎜ほど若干ハネさせながら引きます。
ぺこちゃんはマツエクをつけているので、ボリュームのあるまつげを目指します。
マスカラ派の人はブラウンのボリュームタイプのマスカラをダマにならないように丁寧に塗ります。
つけまつげ派の人は目頭から真ん中辺りまではブラウンマスカラを塗り、目じりタイプのつけまつげを装着します。
つけまつげもブラウン毛を使ってください。
ぺこちゃんのマツエクは明るめのブラウンです。
似たような雰囲気にしたい場合は明るめのアイブロウマスカラを仕上げに塗るといいと思います。
オクヒラテツコのメイク方法 リップ
ピンクや赤等の濃いめリップカラーを使います。
全体的にオーバーに塗り、上唇の山を丸くするとぺこちゃんぽいぽってりリップになれます。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。