スポンサードリンク
バーガンディー×ピンク
前回のボルドー×ブラウンアイメイクではあまりボルドー感が出なかったのでリベンジメイクです♡
ボルドーやバーガンディーをメイクのポイントにすると女性らしい柔らかな色気がにじみ出ます。
少し派手だなぁと思う方は、ブラウンでも赤みがかっているものを選ぶとナチュラルだけど女性らしい印象になれますよ。
今回はバーガンディー×ピンクシャドウでメイクしてみました。
①アイホール全体に薄いピンクシャドウを広げます。
②二重幅にバーガンディーシャドウを目じり側が濃くなるように、目じりから5㎜ほどはみ出して乗せます。
③下まぶたは目頭にハイライトカラー、目じり側にバーガンディーではなく赤シャドウを乗せます。
④ブラウンのアイライナーで細め、目じり長めにアイラインを引きます。
⑤下アイラインは目じりにほんの少し影をつけるイメージで引きます。
⑥ビューラーでまつげを緩くカールさせブラウンのマスカラを塗って完成です。
下まぶたに赤シャドウを使うことで少し軽やかさを出しています。
バーガンディーやボルドーはがっつりつかうと重たく見えてしまうので。
まつげもしっかり上げるより、緩いカールがついているほうが伏し目がちになったときに色っぽく見えます。
写真の右下はフラッシュ有。
実際の色味はこれが1番近いかもしれません。
赤みのあるカラー、目じり重ためにするだけでも女性らしいほんのりとした色気が漂います♡
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。