スポンサードリンク
こっくり赤みメイク
大好きな赤みメイク。
ヴィセのバーガンディーパレットを購入しました。
先日VOCE公式サイトで大人のためのイガリメイクが紹介されていました。
そのメイクを真似してみたのがこちら。
①アイホールにヴィセパレットの右上ミディアムカラーを広げます。
②下まぶたの黒目始まりから目尻まで左下のバーガンディーシャドウを乗せます。
目頭に左上のハイライトカラーを乗せます。
③ブラウンでアイラインを引きます。
下アイラインは黒目の下だけに薄く引きます。
④まつげをビューラーでカールさせ上はブラウン、下はレッドのマスカラを塗り完成です。
2016秋冬トレンドは赤みメイク、かつ下まぶたにボリュームを持たせることなので、
まぶたは単色シャドウでさらりと仕上げます。
もう少しバーガンディーシャドウを広めに乗せてもよかったかな。
ブラウンのアイライナーはセザンヌのものを購入しました。
600円程度なのにフェルト系ライナーで描きやすい!
お湯で落ちるタイプなのでクレンジングも簡単です。
前回のケイトシャープロックジェルペンシルも描きやすいのだけど
オイルクレンジングじゃないとしっかり落ちなくて…。
大人のためのイガリメイクではシャネルの限定発売のアイシャドウが使われていました。
シャネルの秋コスメマジでツボすぎます。
可愛いー!
絶対欲しい。ので、8月26日買いに行ってきます。
ついでに気になっているコスメデコルテのアイグロウジェムも見てきます。
楽しみだなぁー♩
育児・仕事blog始めました→mamachocond.info
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。