スポンサードリンク
アイメイクの要であるまつげ
アイメイクで最も印象を左右するパーツはどこだと思いますか?
アイシャドウで掘りを深めることでも、
アイラインで目幅を盛ることでもありません。
長いまつげがくるとカールしていること。
これこそが印象をガラリと変えるアイメイクの要。
日本人のまつ毛が欧米人などに比べ、
短く直毛なのでカールがつきにくく悩んでいる方も多いのでは?
私もそんな一人でした。
でもしっかりまつ育をすることで今では自分のまつ毛に満足しています♡
私のまつ育は定番アイテム「ケアプロスト」を使っただけ。
毎晩のスキンケアに+1ステップ取り入れるだけでまつ毛の長さが劇的に変わりました!
昔のアイメイク
うん、汚いw
今のアイメイク
メイクの腕が上達したということもありますが、
その差は歴然ですよね。
昔のアイメイクでは短いまつ毛をどうにか長くするためにマスカラをてんこ盛り。
ガビガビのひじきまつ毛になっています。
アイメイクに満足することも少なかったです。
今のアイメイクではマスカラはさらっと一度塗りのみのことも多くなりました。
そんなに長さをプラスせずともまつげの仕上がりが良いんです♡
すっぴんアイメイク
今の素まつ毛はこんな感じ。
セルフでまつげパーマもかけているのですっぴん状態でも昔に比べると目力があります。
本当に楽です!
以前もブログには書きましたが、
ケアプロストを使い始めて最初に感じたのまつ毛のハリ。
使用後3、4日あたりで実感しました。
そして1週間ほどでほんの少し伸びたかな?と思うように。
最初は本当に微々たる変化ですが、
ずっと悩んでいた私だからこそわかるんです。
使用後1ヶ月頃には長さも出てきてアイメイクがぐっと楽しくなったことを覚えています。
この頃は毎日寝る前にケアプロストを塗っていました。
現在は3日に一度程度の塗布でキープ出来ています。
1本1000円位なのでマツエクをすること等を考えるとコスパは良いと思います(*´-`)
ケアプロストにはデメリットもあるようですが、
私は色素沈着など気になりませんでした。
人によっては目の周りが赤くなるなど色素沈着が見られるようです。
もしかしたらケアプロストを塗りすぎている可能性があるのではないかな?
1回の使用で1滴ほどで十分足ります。
塗りすぎたからといって効果が倍増するものでもないので、
まつ毛の根元だけが湿る程度でOK。
専用アプリケーターなどありますが、
私は購入した際についてきた細い筆を使っています。
毎回使い捨ては中々難しいので
細筆を使用後に水洗いして乾燥させています。
まつ毛の長さで悩んでいる方には是非試して欲しい。
そしてまつ毛が長いだけでアイメイクがぐっと魅力的になることを実感して欲しいです。
▶︎ケアプロストの購入はこちら
私は3本セットをリピートしています
この記事へのコメントはありません。