スポンサードリンク
クリッとデカ目効果レンズブラウン2種&白目がクリアに見えるブルーレンズ
今回のカラコンレポはクリッとデカ目効果のあるブラウンレンズ2種と
白目がクリアに見えるブルーレンズです。
左上:クリッと系ブラウン
右上:ブルー
左下:個性派ブラウン
右下:裸眼
リッジシリコン ブラウン
値段:1900円
内容量:2枚(両目分)
直径 (DIA):14.2mm
着色直径:13.2mm
ベースカーブ(BC):8.7mm
使用期間:6~12ヶ月(Month)
度数:0.00~8.00
乾燥しにくいシリコンハイドロゲルタイプ。
装着前レンズ
しっかり太めの黒フチ。
ブラックとブラウンのギザギザ模様。
内側に向けブラウンが多めに。
装着
上段室内撮影
黒フチ効果でクリッとしたデカ目に。
ブラウンは自然な発色で違和感なく瞳と重なる。
14.2mmとそんなに大きなレンズではないけど、
目が大きく見える!
下段フラッシュ撮影
フラッシュが当たってもそんなに色味の変化はなし。
どんな場所でも安定的なデカ目効果を発揮してくれそう。
今回の3種の中で1番使ってます(*´-`)
不自然じゃないのに目が盛れるので重宝しております。
黒コンのベタッと感は嫌だけど、ブラウンだけじゃ物足りない。
そんな人にオススメです。
UVカット効果ありで目に優しい♡
▶︎リッジシリコン ブラウンはこちらからCHECK
オーチョプレミアムシリコン ブラウン
値段:990円
内容量:2枚(両目分)
直径 (DIA):14.2mm
着色直径:13.6mm
ベースカーブ(BC):8.6mm
使用期間:1 Month (2pcs)
度数:0.00~8.00
乾燥しにくいシリコンハイドロゲルタイプ。
装着前レンズ
明るめブラウン、赤みブラウン、ダークブラウンの3トーンドット着色。
ダークブラウンのフチで優しく強調してくれそう。
装着
上段室内撮影
赤みブラウンが強めの発色。
内側の明るめブラウンが私の瞳と重なるとオリーブみが出る。
フチ感はあまり強くないかな?
爬虫類っぽい雰囲気の目になるので若干コンタクトの印象が強い。
下段フラッシュ撮影
フラッシュが当たると内側明るめブラウンが強調される。
赤みブラウンは少しピンクみを帯びる。
横を向いても透け感はなしで、しっかり裸眼に馴染んでくれます。
個人的には個性的な印象のレンズ。
このレンズをつける時はカラーメイクが似合うかも(*´-`)
▶︎オーチョプレミアムシリコン ブラウンはこちらからCHECK
モネト ブルー
値段:770円
内容量:2枚(両目分)
直径 (DIA):14.0mm
着色直径:13.0mm
ベースカーブ(BC):8.6mm
使用期間:6~12ヶ月(Month)
度数:0.00~10.00
装着前レンズ
普段滅多に使わないブルーレンズ。
サイト画像が綺麗だったので試してみました。
ドット着色でフチは濃いめグレー、内側がブルー。
サークルレンズみたいな着色幅。
装着
上段室内撮影
ブルーというよりもネイビーな色合い。
フチ感はあまり感じられない。
思っていた以上に瞳に馴染んでくれて、
白目をクリアに見せてくれます。
下段フラッシュ撮影
フラッシュが当たるとブルーの存在感が増す。
馴染み感はあまりなくなるかな?
写真撮影時は結構目立つと思います。
初めてのブルーレンズ。
深みのあるネイビーが素敵♡
パーソナルカラーがブルーの方は特に似合うと思う。
(私はイエベオータム…)
疲れて白目が濁って見える時に使うとフレッシュ感が出そう(*´-`)
▶︎モネト ブルーはこちらからCHECK
この記事へのコメントはありません。